×

CATEGORY

HOME»  お酒の種類»  種別で探す»  店主お薦め酒 うまい»  手作り 飛騨の豆つかげ お得用180g

手作り 飛騨の豆つかげ お得用180g

 

こちらは、1個が 一口サイズ となります。

大判タイプは1個が5センチぐらいの大きさですが 

こちらの商品は割れて だいたい2センチぐらいの大きさとなり 一口サイズです。

お得です。

飛騨古川の昔からの名物です。代々農家の大塚智英さんが作ってみえる一品です。


 大豆を醤油、砂糖、小麦粉で衣をつけ、じっくりと揚げた一品。飛騨の方言で『つかげ』とは、揚げた物という意味。

 見た目によらず 素朴な大豆の旨みと程よい甘みがおいしく、ついつい食べてしまいます。地元や観光客にも大人気です。お茶うけ、ビールにも合いますが、特に、日本酒ですと、豆つかげの甘みが、相乗効果でお酒が辛くあたりとても合いお酒がすすみます。  
 *消費期間は約20~30日 開封後はお早めにお食べ下さい。



 

  • 手作り 飛騨の豆つかげ お得用180g

  • 販売価格

    480円(税込)

  • 在庫

    在庫あり

  • ご要望

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 他サイズ
    贈答用に
    大判のタイプもございます。1袋¥540
    (味は同じです。 1片が大きめの5センチほどの大きさです)

    ★お知らせ
    2022年6月より 原材料の高騰につき
    価格は据え置きのままで 内容量が変更となりました
  • 当店では常に 賞味期限の長い 【豆つかげ】をご用意しお送りしております
    時期によってはお待ち頂く事になりますので、あらかじめご了承くださいませ。 ☆大塚さん家の豆つかげ 

関連商品

未成年への酒類の販売は
行っておりません。

 【事業者番号】 
T6200002026835
インボイス対応

CATEGORY

CONTENTS

後藤酒店