純米大吟醸生酒 花山車さくら」は、酒造りが終わった直後の今しか飲めない春限定のお酒。
お米は、飛騨の酒米「ひだほまれ」を贅沢に50%まで磨き上げ使用。酵母は、花酵母の元祖・東京農大花酵母研究会の天然酵母「さくら花酵母」を使用。ひだほまれのまろやかな旨みを「さくら花酵母」が非常に上品に鮮やかにその味わいを引き上げています。「ひだほまれ」はまろやかな旨みを出すいい酒米ですが、あまり磨き過ぎると、脆くなり溶けすぎてしまい、結果として味の多い酒になってしまうこともしばしばありますが、最新の精米工場で精米された「ひだほまれ」を蒸し上げと麹造りに細心の注意を払って、軽やかな味わいに仕上げました。
当蔵では今年の造りで初めて使用した「さくら花酵母」の純米大吟醸生酒。いままでの「アベリア花酵母」使用の花山車違い生酒となりましたが、「花山車さくら」の味わいを一番に味わっていただくには原酒のままがよいであろうとの決断に至りました。
この「さくら花酵母」の純米大吟醸生酒が飲めるのは春の今だけです!!
商品名 | 純米大吟醸生酒 花山車さくら |
---|---|
内容量 | 720ml |
保存方法 | 要冷蔵 |
使用酵母 | さくら花酵母 |
アルコール度数 | 16~17% |
日本酒度 | +4 |
飲み方 | 冷やして |
味わい | 爽快&フルーティー |
販売期間 | 春限定、数量限定 |
クール便対応 |