騨古川で数々の賞を受賞している みつわ農園の(コシヒカリ)お米を使用
ご飯で食べて美味しいお米で どんなお酒が出来るんやろ~

超超 数量限定にて発売!
新酒 生原酒です
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++.
口に含むと すぐにお米の旨味が口いっぱいに広がり~ほんの少しだけ辛味を感じたと思ったら
後味に 日本酒を搾ったすぐの特徴である、ほんのり【微炭酸】を下の奥で感じられます。
生原酒ならではのフレッシュ感 そして
旨味 また後味のキレも丁度よし
全体的に飲みやすく綺麗なお酒に まとまってます。
全体的に少し甘口な印象となっております。
スルスル飲めちゃうね
-------------------------------------------------
旨口 |
冷やして | ||||
---|---|---|---|---|
◎ |
分類 | 純米大吟醸 |
---|---|
原料米 | 飛騨産コシヒカリ |
生産者 | みつわ農園 永田政和 畠中望 |
精米歩合 | 50% |
アルコール分 | 17% |
分類 | 純米大吟醸 |
---|---|
原料米 | 飛騨産コシヒカリ |
生産者 | みつわ農園 永田政和 畠中望 |
精米歩合 | 50% |
アルコール分 | 17% |
一般的に日本酒は、酒米を使用します。
米の大きさが小さく手間がかかるコシヒカリ等の飯米を使って仕込むことは稀です。
しかし、「飛騨の酒蔵として、馴染みのある飛騨の飯米コシヒカリで造った飛騨の地酒を楽しんでほしい!」
そんな思いで醸したお酒です。
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
蓬莱の1本用箱が有料になりました
箱の有無をご選択ください.
★包装をご希望の方は 箱入りをご購入下さい