
やや辛口 |
---|
冷やして | ||||
---|---|---|---|---|
◎ |
分類 | 純米大吟醸 |
---|---|
原料米 | 山田錦 |
精米歩合 | 18% |
アルコール分 | 16% |
日本酒度 | 0 |
酸度 | 1.1 |
今までにない官能的な繊細さと美味しさを創るべく、理想的な考え方に基づき精緻な酒造りを行いました。兵庫県三木地区で収穫された特等山田錦に、心白のみをクリスタル球体のように削り出す18%精米を施し、一意専心で醸した醪を古式酒造法の「木綿しぼり」で低温抽出。理想的な早瓶火入れと零度で低温貯蔵を施しました。 たいへん繊細なお酒ですので、保管は常に冷蔵庫にて6度以下の低温管理をお願いします。冷蔵庫から出して10分程度の12℃くらいからゆっくり飲んでいただき、温度が上がるごとの香りと旨味の変化をお楽しみください。
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。